きまぐれポロロッカ

気分のまま

2020年1月現場まとめ

1月現場の雑観です。歌舞伎1本、ハロプロ1現場、その他ミュージカル1本です。

 

・新春浅草歌舞伎第2部(浅草公会堂)(1/15)

絵本太功記尼ヶ崎閑居の場/仮名手本忠臣蔵祇園一力茶屋の場/お年玉挨拶は橋之助さん

前の日に思い立って当日券を手にする。500円の値上げが切ない。

お年玉挨拶は橋之助さん。なんか痩せた?今回のメンツだと年下組にあたるので弟感がかわいい。そしてやはり芝翫さんに声が似てるなあと。

今回の浅草には最推しがいないので(最推しは新橋だったし海老効果かチケ取れず)、正直行くことをそもそも迷ったんだけども、まあ未来のために勉強しておこうかなって感じでした。そのため、より大物っぽい第2部の方にしてみました。うーん重い。

絵本太功記は今年の大河が明智光秀なので、それを意識したっぽい。武智光秀の歌昇さんの気難しくて、だが悲しい運命の中で立っていなければならない悲しさが良かった。

忠臣蔵はなんか有名な場面らしい?手紙の内容バレするのがユーモラスでありつつ、敵討ちという大きな流れに向かっていくエモさが面白かった。

実は2本とも一番目を奪われたのが米吉さんだった。米吉さんを生で見るのは初めてだったけど、こんなに可憐で艶かしくて芯があるのにか弱くて可愛いとは。特に太閤記の方は赤姫だったので可愛い…もう話が重いのでしんどい役なんだけどとにかくかわいい。前髪の光秀の息子十次郎(隼人さん)の隣にいるとま〜〜〜〜かわいい夫婦…。でもこの後十次郎は死にます。展開が早いよ〜〜〜〜〜〜ン。

あと個人的に若女形(赤姫や遊女など役柄にかかわらず)がヒンヒン泣いているのがわたしの性癖にクリーンヒットする。今回は忠臣蔵のお軽の米吉さんが、兄平右衛門(巳之助さん)が怖くてヒンヒン泣いてて最高だった。もちろんその後夫の死を知って絶望泣きするんですが。今思えば、米吉さん第2部とにかく泣いてる演技ばっかで最高だけど演じるのしんどそうだな…。

ちなみに女役がヒンヒン泣いてて最高だな!ってなったのは昨年歌舞伎座での『西郷と豚姫』の舞妓雛遊ちゃんの莟玉さん(当時梅丸さん)。もうこの話するの5億回目だけどゆるしてほしい。ほんとにかわいかったんだ。ぼくがまもらなきゃ…ってクソリプおじさんの気持ちがむくむくと湧いてしまった。あれは狂う。

正直、浅草は去年がまじで楽しすぎた。あんな楽しいとは知らなかった。もう関西に戻ってしまったので気軽には行けなくなったけど、来年も遠征するつもりではある。

 

Hello!Project 2020 Winter HELLO!PROJECT is [  ]〜side B〜(オリックス劇場)(1/25)

実は初めてのハロコン参戦。今までは円盤とかでしか見たことなかった。なんか急に生で今のハロプロ全体を見ときたくて急遽チケット購入。まあカントリーいなくなってこぶし解散予定でムロも辞めるとか言うから…。3階後方空いてたので大阪は娘。コンは埋まるけどハロコンですら埋まらんのか〜と驚き。

初めてハロコン行って思ったのはまじで目が足りん。あとサイリウムかちかち色変えてると目離してしまうからある程度固定する必要あるな…ということ。

とりあえず各グループについて順に話してからシャッフルで思い出したことだけ言及する。

モーニング娘。′20
トゥーゼロ。そう読むのか。

2012年にドボンしてからずっとまー推しだったんだけど、今回生で見て北川莉央ちゃんに目を奪われる。細くて凛としててでもふにゃっと笑う…。好きかもしれない。それが確認できただけで良いかな。

アンジュルム
実はずっとちゃんと見れてなかった(直視できなかった、と言うのが正しいのかも)んだけどあやちょ卒以降の急な卒業ラッシュで逆に気になってる。でもむすぅいなくなっちゃうから誰を推せばいいのかわからない…。はちとりんちゃんが気になります。
眼鏡の男の子の寸劇で莉佳子×ムロで3期じゃん…こんなの少年漫画の二次創作じゃん…って胸がいっぱいになってしまった。

ギャラクシー劇場とパンタレイめちゃいい曲だったな。

・Juice=Juice
ゆかにゃ卒までは私の1推しグループだったんだけど、ハロコンで見るとなんかちゃんと見れたなかったな…と。やはりゆかにゃ卒で私の中で一区切り着いちゃったのかも。

ばばぶーん早く音源化してくれ。ボーダーラインは待ちすぎてよくわからなくなってきたぞ。

こぶしファクトリー
結成からちゃんと見れてなかった(直視できな以下略)んだけど、昨年の舞台リボーンで考えを変えることになった…のだが、まさか先にグループがなくなるとは。

つばきと一緒にパフォーマンスするの泣けるけど、なら最後にKOBOもう一回できたよね?と事務所に対して嫌な思いを抱えることとなる。

余談だが、つばき「抱きしめられてみたい」→こぶし「好きかもしれない」→こぶつば「今夜だけ浮かれたかった」のセトリ笑ってしまうね。

つばきファクトリー
舞台遙か6の前後で一度完全に流れを滞留させてしまった感じがある。それでもやはりききちゃんが真ん中にいると私たちは安心してしまう。ききちゃん含め9人が全員センターですみたいな顔してる時のつばきは強い。

こぶしというライバル(と書いて親友と読む)を失う2020年が彼女たちの正念場な気がする。例えるなら2014年のJuice=Juice。抜け出せるか。

・BEYOOOOONDS
本気で全員主役を演じているから面白い。2020年の事務所の推し方次第だ、がんばれアップフロント!!

元年バンジージャンプどうするんだろと思ったら新年バンジージャンプに歌詞を変えてきて笑ったが冬ハロコンでしか使えないじゃん!名曲なのにな。

私が見た回ではさやりんがパンタレイの冒頭の台詞言ってて優等生感あって最高だった。さやりんシェークスピア朗読させるCDを早く企画して。

私の今のハロプロの中の最推しはみいみちゃんなのですが、とにかくかわいくてびっくりした。いつも可愛いのに、一段と可愛くて、これからどんどん可愛くなるんだな…と思うと泣けてきた。

ハロプロ研修生
気付いたら全然知らない子ばかりになっていた。勉強します。
目がいったのは、斉藤円香ちゃんと小野田華凜ちゃんと豫風瑠乃ちゃんかな。

悪いヒトがいい曲だったので調べたら大橋莉子さんでした。メロディラインがいつもながら上手。あと振付の頭の頭頂部親指で指すとこ可愛くて好きだな。

余談ですが、小野田華凜ちゃんは演劇女子部の舞台遙か6でコハク演じてた演劇女子部の小野田暖優(あやさ)ちゃんの妹さん。顔がめちゃ似てる…。

○シャッフル曲とか
今回sideBはシャッフルが誕生月で分かれてます。

白いTOKYO(2月)はフッフーできて楽しかったな。チカテツあたりでやってほしいな。
桜チラリ(3月)も振りコピできて楽しいしりおちゃんがかわいかった。
シャニムニパラダイス(8月)めちゃめちゃ楽しかった!!ビヨ現場でもう1回やらせてくれ〜。ほのぴのユニゾンめっちゃいいことに気付いて過去のライブ映像見直すとやはりユニゾンが良い。
ハピネス幸福歓迎(10月)やはりベリの昔の曲は良い…。みいみちゃんがハート作ったので私は救われてしまいました。

ダンス部は目を引いたのはやはりまなか。動きの緩急だけじゃないんだよな。何がそこにある?色っぽいのに野性味がある。

全体曲のラスト3曲はめちゃ楽しい。スッペ「「「スッ」」」やるためにこっちのセトリ選んだだけある。Bメロラスト「好きと好きと好きと好きと言いなさいそうこの場で」の「この場で」のとこでモニターにみいみちゃん映って最高〜!!!してしまった。みいみちゃんバーイベの奇跡の香りダンス。の「ずっとここにいて」でギャーーーッってなったオタクだから、みいみちゃんに愛を叫ぶことに興奮を覚える。嫌な性癖を自覚してしまった。

Say Yeah もっとミラクルナイトはもうずっと楽しい曲なのでイントロで血が沸騰する。間奏の台詞がまーとよこやんになってて楽しかったが、個人的にはももひめとみいみにやってもらいたいのでこの曲もビヨにカバーしてもらう必要がある。

Magic of Love 実際何回大好きと言ってくれても足りないものよアハーハーウーフフーというわけで、ジュースのオタクなので何度も何度も何度も聞いてるけど大好きだなこの曲は。(もはやジュースの曲だと思っている)オタクが「大好き」って合唱できるのがやっぱたのしい。伝えたいもんな、大好きだって。通算何回大好きと思っただろう。やはりハロプロのこと好きなんだよな。

総括。ハロコン統一衣装のないハロコンは推しを見つけやすいが特別感が足りない。やりなおし!(1回じゃ足りなかったのでもっと見ていたい)

 

大人計画「キレイー神様と待ち合わせした女ー」(フェスティバルホール)(1/31)

母がチケット取ってたが、都合悪くなったため私が行くことに。

大人計画自体そんな知らなくて、あ〜大河いだてんに出てた人めっちゃ多いやんくらいの気持ちで観に行った。あと下ネタ多いとは聞いていた。

あらすじとしては日本のようで違う3つの部族で戦争をする世界で、大豆由来の兵隊の死体を回収する会社のバカな少年ハリコナと、出自不明な少女ケガレが出会う、ボーイミーツガール……と思ってたら違うかった。

最後まで救われなくて(救いはあるものの、ベストではなくベター、かな?程度)帰り道考え事しながら歩いてたら駅と反対に歩いてて貧血起こして帰れなくなった。笑い事ではない。

ヒロイン・ケガレは大人になってミソギと名乗るが、それが本当の名であり、本当の名を名乗るようになって、いつか見た優しい未来から足を踏み出すのが悲しい。ミソギは大臣だったか官僚だったか(手元にパンフなくて確認できず)の娘でありながら、誘拐され地下室で記憶を消される描写がある。そんなケガレ/ミソギが外の世界にいる私は「キレイ?」と投げかけるのがなんとも悲しい。綺麗かどうかは誰が決めるものではなく自分の心の持ちよう、にもできない戦乱の世の中。子供の頃見た女性になれない母親の悲しさ。この辺りは現実問題にも根ざした問題だが、なんせ初演が古いのでなんとも言えない。

主人公・ハリコナは母の腹の中にいる時に雀蜂に刺され血栓が脳にあるためバカだが、超能力を持っていて花を咲かせることができる。そのため、ケガレはハリコナに戦争から戻ってバカが治って結婚したら、花を見せて欲しいとお願いする。ハリコナは出征の際頭に弾丸を受け(これもマジシャンの頭から神様が出るのと対比な気はします)その時に血栓が破壊され、バカが治り頭脳明晰になり、ゲイになり、ケガレの愛を叶えられなくなる。

この時点でボーイミーツガールじゃないと悟る。

ラスト、宇宙に行く夢を叶えたハリコナは再び蜂に刺されバカになり、おそらく宇宙で爆死する。その爆発が地上では大輪の花に見えて、ケガレ/ミソギはかつての結婚相手の死を知らず、胸ををいっぱいにする。ハリコナはケガレを愛してはやれなかったけど、ケガレ/ミソギを救っているのがこの物語のミソなのかなあとも思ったり。

とここまで自由に書き散らして見たが、とにかく難解な舞台。ミュージカルなので楽しいけど考えれば考えるほど救いがないというか…パンドラの箱に残る希望のごとく、暗闇に光るハリコナの死のごとく、この物語は切ないのだ。

 

余談ですが、少年ハリコナが神木隆之介、青年ハリコナが小池徹平だったんですが、過去には小池徹平が少年ハリコナを演じてたそうで。なんだかエモいな…となってしまいました。と思って追加で調べたら、阿部サダヲが初演で少年ハリコナ演じてて今回マジシャン演じてるのやばいな…TRUMPシリーズで言うとソフィ演じてたのにクラウス演じるようなもんだよ。

私は麻生久美子の演じるどうにも幸が薄くてどうにもならん女が好きなのでそれはそれで最高だった。

 

 

 

以上、1月はさっそくオタクしてしまいました。2020年は穏やかにオタクする、が目標なので緩やかに頑張ります。

近況をただ列挙する日記のようなもの

2月になりましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私は、無職です。

 

■今回のエントリの説明

今回は昨年末にあった出来事から最近のあれこれを列挙するだけの日記です。

ヤマもオチもイミもないので、時間に余裕のある人やこれを書いている人が好きな人は読んでみてくださいね。

 

■仕事を辞めた

Twitterにも書いてたので、いろんな人に心配をおかけしました。
ことの経緯は11月中旬に暴漢に駅で襲われたことから始まりました。
その前から会社でつらいことが山積していたのもあり、さらにトーキョーでの一人暮らしに限界を感じてもう会社辞めたるねん…と泣きながら親に話したところ、帰ってこいとのことで、親も私も子離れ親離れ全く出来ていないので実家に帰ることにした。
ていうか、未だに思うけど、暴漢に襲われてメンタル崩壊しないやつがいるか?!未だに当時の上司の理解の無さに憤ることがある。この辺の気持ち周辺のことは後述する。

いろいろ限界でやっと2週間前くらいに引越しできたのでとりあえず落ち着いた。

今は仕事を探し始めている。
ひとまずやってみてあかんかったら考える。

…そもそもこの考え方が私の行動理念?というかポリシーみたいなものなので、幾度となく失敗してきた。でも大概こういうのは失敗の記憶だけが残り、成功体験が希薄なだけの性質なのかもしれない。だって未だにこのポリシーを採用しているくらいなので。

まあそんな感じでとりあえず進んでみます。
金がないとオタクできないもんね。

 

■犬を飼い始めた

小学生の頃、家に帰るとそこには子犬がいた。
捨て犬を保健所でもらってきたその子は『福』の名前の通り私の人生に彩りを与える素晴らしいわんこだった。ひとつだけ悔やまれるのは、私がトーキョーにいた頃に死んでしまい、死に目にあえなかったことだ。16年も生きたので大往生だった。

ペットロスから半年、私が実家に帰ることを決意し、母の手術が決まったころ、新しい犬を迎えることになった。

抱き上げると大人しく、まだ小さい子犬に私たちは騙されることになる。

来週でうちにきて2か月、生後4か月を迎えるが、とにかくやんちゃでおてんばで困る。
チワワとプードルのMIX…いわゆるチワプーなのだが、体力の限界まで走ってほたえて噛んでくる。生命力の塊。
でもそんな素敵な子なので私は心のままならない波をなだめることが出来る。

アニマルセラピーはいいぞ。

ちなみに母は手術して3日くらいで退院して元気に私と犬を追いかけまわしてます。いろいろ重なるもんだね。

 

心療内科が苦手という話

心療内科が苦手だ。

決して、今通っているクリニックの先生が悪いわけではないんです。

私の問題。

だからこそしんどいのだ。

実は上記のことから会社に通えなくなってしまい、健保の手当のためにも心療内科に通う必要がある。ついでにこの生きづらさをなんとかしたくてお話をするんだけど、何とも難しい。

私は自己開示をすると涙が出る性質なのだ。そうじゃなくても、とにかく涙が出る。悲しくなくとも泣いている。自己開示という、己の重くて堅い扉を開く行為には涙がついでに溢れるものなのだ。

「感受性が豊かなんですね」と言われた。

良い風にいえば、そうなんだろう。

「美しいものを美しいと言える人だね」と私の恩師は私にそう言った。だからそうなんだと思う。

でも世の中は、鈍感な方が生き易いようで。少なくとも私がいた会社にいた人たちはみ~んな鈍感だった。うらやましい。

まだまだ通う予定はあるので、少しずつこのままならなさを、なんとかできればいいと思う。
でも、そのためには私自身を変えていく必要があるのかもしれない。気が遠い。

 

■低用量ピルを飲み始めた

PMSがとにかくひどい。

月経の1週前くらいからとにかくしんどくて、一番困るのが心の落ち込みだった。診断は出ていないがPMDDだったのかもしれない。ひどいときは悲しいのを通り越してずっと泣いてたりする。希死念慮は抱いたことはないが、とにかくずっと泣けてくるのだ。

あとは仕事始めてから貧血もひどくて困っていたが、DHCのヘム鉄食ってなんとかしのいでいた。なぜか貧血検査ではひっかからない値だった。

というわけで相談しに行ったら、とりあえず飲んでみるか~って気軽な感じで(※マジで病院の方針に因るので注意。そしてちゃんと説明は受けていますのでご安心ください)飲み始めることに。まだ飲み始めて最初の月経が来ていないのでこのあたりは安定したらレポります。

低用量ピル飲み始めて大体3週間、ようやく身体に馴染んできたものの、マイナートラブルがひどい。

まず不正出血が止まらない。あと神経過敏で何故か治療済みの歯が痛くて死ぬかと思った(現在は沈静化)。マジで人による。インターネッツ見てるけどマイナートラブル少ない人もいるし、わたしみたいな人もいる。分からん。

でもこれで出血量減って、気分の落ち込みが減る(※マジで効果は人それぞれです)なら…と藁にも縋る思いである。

余談だが、フェムテック後進国日本ではPMSの薬は進んでいない。海外では低用量ピルと同じようにあるらしい。なんだったら西洋の方は低用量ピルがほとんど無料のところもある。

私は、普通に生きたいだけなのだ。女性ホルモンのために1か月のうち半分を体調不良に費やしたくない。

 

 

そんな感じでいろいろあった冬でした。

明日は節分で、もう立春がくる。切り替えていきましょう。

2019年現場まとめ

2019年があと1時間しかないんだけどなんで?!(エントリ2本と年賀絵を大晦日に残しておいたからだよ)

夏休みの宿題は最終日にやる派でした。

みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今回は2019年の現場の雑感をまとめておこうと思います。

 

■現場部門(コンサート、接触イベント、舞台、ライビュ)

・浅草新春歌舞伎

昼夜2回ずつ計4回観た。
もともと昼夜1枚ずつ買ってて、追加で当日券買いました。
歌舞伎って当日券でも同じ値段なのすごくない?!ハロプロ500円とか上乗せされるよ!

新春浅草は若手の登竜門であり、実験場みたいなもので、とにかく若手だけでいろんな演目をする。今年は対面(壽曽我対面)とかやってた。そして日頃のイヤフォンガイドより初心者向けの解説をしてくれてる。なので、私みたいな新規にも優しい。

戻駕のまる(梅丸丈)がほんとにかわいくてかわいくてしぬかと思った。禿たよりちゃんは禿なので6〜14歳の女の子なんですよね。恋も愛も知らないけれど遊女の身の回りの雑用をやるから耳年増になって…。そんな女の子が愛は知らないけれどと踊りつつ客席に向かってく〜るくると指を指す…。狂うしかなくない?!(早口)

あとはやぴ(隼人丈)の番町皿屋敷が最高だった。2回入ったので期間中にパワーアップしたのを感じた。身分違いでそれでも愛していた女に試された悲しみを、とうとうと語る一節は固唾を飲んで見守るしかない。

めちゃたのしかったな。

余談だが、乗合船恵方萬歳では芸をやってる人の後ろに椅子に座って役者が待機しているのでハロコンじゃ〜〜〜ん!!!ってなった兼オタ。

 

・Juice=Juiceシリイベ(3/9)

横浜ベイホールだったらしい。やなみんを最後に見たのはここ。

ほんとはラストコンサート行ければ良かったけど、やなみんを失う事が怖くて辿り着けなかったのでここが最後。

実はこの日思い立って朝イチでキンプリススス観に行ったので(後述)よく分からない気持ちを抱えて行った。

でも結局のところ、わたしはこの日どういう気持ちだったのかよく覚えていない。
ただただ細くて力のないやなみんの小さい手を握手したのを覚えている。

風がすごく寒かった。

 

・ひなフェスJuice=Juiceスペシャル(3/30)

幕張。

ジュース回に入りました!念願。

余談なんだけど、やけに女オタ多いな〜と思ってたら、幕張の隣のイベントホールであんスタさんのCGライブやってた。
と思ったら入場前に並んでたら近くの女オタの痛バがかえでぃーやさゆべえでびっくりした。

ひなフェスはお祭り感あって楽しい。

 

・ビヨ舞台演劇女子部不思議の国のアリスたち(4/27)

いつものスペゼロ。

なんかとりあえず近くで見たいなと思って1枚先行で応募したら1列目(めっちゃ下手で逆に見づらい)がきた。こういう時にチケ運を使うんじゃない…。

ひなフェスのとき余裕なさそうだったみいみちゃんが、ピンクのサイリウムを振る私(この舞台は客参加型のため指示があるときはサイリウム灯せます)をめちゃめちゃ見てくれて嬉しかった。でも私は私を見てくれるから好きなんじゃなくて、輝いているみいみちゃんが好きだよ…LOVE

だが、ピンクのカーディガンを着ていったため、なんか視線感じるな〜と思ってパッとそちらの方を見れば、ニシ(メンカラが濃ピンク)がこっち見てて恐怖を感じた。何がなんでも自分のオタクにするぞの精神嫌いじゃない。さすが。

 

・Juice=Juice中野サンプラザ(5/6)

楽しかった………。ジュースのホールコンほんと楽しかった。

特筆することが無かったので記憶がない。

 

・COCCON月星ライビュ

めっ………………っちゃ良かった。

特に繭月。もともとTRUMPシリーズとても好きで、ずっとなにかを追い続けたままこの作品を観ています。

私は、分かり合えないことをわかり合う物語が好きなんですが、今回まさにそれでした。

アンジェリコは親友のラファエロに自らを重ねて依存している。一方で、ラファエロは弟のウルを守らねばならないという「呪い」に雁字搦めの心を、ディエゴの放つ「自由」という言葉で解放される。かつての親友に戻れない彼らは決別することとなる。

まさに羽化する前の未分化な彼ら。他者と交わることで、自己との境界を得る。

そんな物語が愛おしくて切なくて考え込んでいたら、せっかく買ったファブリーズをスーパーに忘れて二度と戻ってこない悲しみを感じることになるとはまさか思わなかったよね。

 

・ジュース武道館(ゆかにゃ卒コン)

期待値を絶対下回らないのがすごいよね。

デビューの頃から、ジュースは追いかけてるので初期メンバーであるゆかにゃの卒業は結構こたえた。デビューからのダイジェスト動画見てるとなんか、ジュースそのものが終わっちゃう気がして。

実際これを境にジュースに対してあまりポジティヴな気持ちを持てていない。

めちゃめちゃいい現場だけに…。
自分の心に余裕がないのが悲しい。

 

・つばき舞台演劇女子部遙かなる時空の中で6

いつものスペゼロ。

め〜〜〜〜〜〜〜〜っちゃたのしみにしてたんだ…。
なんたって大好きなつばきファクトリーと大好きな遙かシリーズ。
それが直前の降板降板で代役祭りになるとは…。

最終的には、「岸本ゆめのちゃんのダリウス」だったから許してしまったけど脚本もボロボロだったので、なにがなんだったのか。

まるちゃんのダリウスに翻弄されるききちゃんが見たかった(一生言い続けると思う)

なにはともあれ、これを書いている頃にはMVも発表されて、ききちゃん復帰おめでとう。

この1件があって心がつばきから離れつつあるかも。

 

・ナルト歌舞伎京都(6/22、23)

去年の新橋初演の時から、京都公演も観ると決めていた。
新橋より、サスケの描写がOPや本編共に増えていて、まさにダブル主人公といった感じ。初演からの変更としては、モブに近い扱いといえどシカマルたち同期の見せ場がありました。やっぱこういうの、うれしいよね…。キバ役の方が、牙通牙!って言いながらグルッと回転してたのめちゃ嬉しかった。

あと水がかかるくらい近いところで観たのですが、最後の大詰めのとこ初演より水飛んでくるようになってない???水かけようとしてない???

あとすごい花道近かったので、笑也さんがバシバシのつけまつげなのに対して、まるが素まつげだったのを見られて最高だな!!!!となりました。

 

・7月大歌舞伎 昼(西郷と豚姫、外郎売いづれも当日券

なんで見たかっていうと、まるが見たかったんだよ〜〜〜!!!!!

刀剣で見るまるサイコー。

まるの役どころが、姐さんに悩みをひんひん泣きながら相談する芸妓でま〜〜〜じでかわいかったよ…

 

・みいみちゃん握手

記憶がなさすぎる。美少女だった…。
みいみちゃんの言葉紡ぐのが上手じゃないところがやっぱ好きだなと思った。
みいみちゃんの進む道が明るい未来であることを祈った。

 

・みいみちゃんバーイベ(10/18)

定時退社ダッシュで横浜へ。横浜ランドマークホールでした。

15歳になるみいみちゃんが眩しくて、今目の前にいるのは、『夢』だな…と思った。

桃色の片思いで撃ち抜かれたと思ったら、奇跡の香りダンス。で心を射抜かれる。

当時、都会の一人暮らしに限界を感じていたので、
「この街は若者の涙で出来ている居心地悪くない
You are my angel. ずっとここにいて」のところでブワーーッと泣いてしまった。
みいみちゃんの「ここにいて」の言い方がめちゃめちゃ優しくて許されてしまった。
まあ…東京離れることになったんだけど(退職ジョーク)

個人的にロマモーができたので最高だった。みいみ!みいみ!お仕置きキボンヌ!!

あともしも…の「おねがい」で召された。天に。

 

・こぶビヨ舞台演劇女子部「リボーン13人の魂は神様の夢を見る」

いつものスペゼロ。
これもなんか…2列目とかだったな。下手だった(いつも見えにくい席を寄越す事務所)

みいみちゃんがチャラい能天気僕系少年モーツァルトだったので最高になってしまった。「いつも笑顔でいたい」ってメッセージが突き刺さって泣けて仕方なかった。泣くところじゃないのに。思えばこの頃すでに仕事に対してネガティヴになっていた。

 

・吉例顔見世大歌舞伎(11/4、11/25)

まるること中村莟玉丈(梅丸から莟玉に成りました)のお披露目を目に焼き付けました。
4日は当日空き席買った(3A)。25日は2列目とかで拝見。

去年ハマってからずっとずっと義経やってほしい〜〜〜〜!!!!って思ってたのが叶いました。(厳密には「実は牛若丸」ですが)
上品で気高くて美しくて本当に最高だった…。

あとは染五郎ぼっちゃまの連獅子観られたのラッキーでした。
まず染五郎ぼっちゃまやはり顔がいい。まるも美少年顔なんだけど、染五郎ぼっちゃまも違う系統の美少年顔。作画が耽美系。
そして連獅子めちゃめちゃエンタテインメント。これは全エンタメのオタク見るべきだと思った。

 

・ビヨピューロ(12/7)

スタンディングライブ。

整番が悲しいくらいに良くなかった。後ろから数えた方が良い系。さらにテーマパークイベントの悲しいところなんだけど被り物のオタクが多いこと多いこと…。

こういう時にはすんなり諦めるということを学んだ現場。

セトリや演出は良かったので、今ツアーの円盤出たら購入したく。

 

・らんぺファンミ(12/10)

ハロヲタに分かりやすく言うならシリイベ。にわかなのに整番2桁を得てしまったがために参戦。

わかったこととしては、生のらんぺでけぇな…。海青くんとか龍ちゃん昂秀ちゃんがでかすぎてビビる。

3曲歌ってそのあとはアンケートの質問答えて大体1時間くらいって感じ。
すごく楽しかったが、こんな距離で会えることはもうないな…と思い、これからの現場参加の足が遠のく。

今年の現場納めには相応しい良い現場でした。

 

■映画部門

・キンプリススス1章・4章

1章はジュースシリイベの日に横浜で。実はオバレのオタクなので、直前まで見る気がなかったんだが、歌舞伎にハマったことからユキ様が気になり思わず劇場へ。

連獅子と藤娘やんのにプリズムショーもあるなんてプレッシャーキツイよ〜〜!!って半泣きで観た。ユキ様の背負うものの種類が他のキャラと違うのが気になる。

4章は恐怖に震えながら、婚活パーティでマッチングした人に「すみませんこれから映画観るんで…」つって抜けて観た。ひっしーの不退転の決意みたいなのを感じた。後にも先にも3DCGライブであんなに恐怖に打ち震えることはないだろう。4章観たことで、やっとキンプリ(プリリズからのボーイズスピンオフ)に対して成仏できた気がする。私はコンテンツと婚約したかったわけじゃないんだなあって。

 

・劇場版おっさんずラブ

春牧が好きなので観に行きましたね…。
クソアニメ同好会向け作品。笑って泣ける。

ただ春牧のらぶらぶハッピーが観たかったのでもう叶わないことがつらくなりこれ以上の感想が思い出せません。

 

・HiGH&LOW THE WORST

2回観た。狂った。

これのために予習した(前日譚ドラマ通称ザワオ)し、10日で既存作(ドラマS1,2と、ザム1,レッレ、ザム2,3とDTCの映画5本)も観た。

LDHという事務所はとことんエンタメの会社であるから、エンタメを作るのに全力なんだな。とにかく視覚と聴覚をガン殴りしてくるのが良かった。

あと何よりザワにハマったのは、私が高校生萌えだからである。

前日譚ザワオにおいて、私にとってあなたは唯一だけど、あなたの唯一は私でない、みたいな関係を見てしまったのが全ての元凶。でもハイローってこういう巨大感情今までも色んな組み合わせでやってたのね。

高城司は親友の花岡楓士雄が鬼邪高から去ったことで心にぽっかり穴が空き、喧嘩もせず「眠れる獅子」となる。転校の原因である楓士雄の祖父の死と、鬼邪高の均衡が崩れ頭争いのプレッシャーに司が置かれたことで、二人は拳を交えることとなる。タイマンを経て二人はお互いの存在を改めて実感し、楓士雄は鬼邪高に戻ることを決意する。

こんな最高親友関係見せといて、楓士雄は太陽主人公だから司以外にもたくさんの友達や仲間に恵まれてあっという間にみんなのこと掌握していくんだよな。司には!楓士雄しかいないのに!

そしてものの見事に主演の楓士雄や司のいるTHE RAMPAGEにハマるのであった…。

 

■博物館部門

星の王子さまミュージアム

・ガラスの森博物館

・トルコ至宝展

幾原邦彦

・恐竜博

・マンモス展

正倉院展(トーハクの方)

春日大社の神獣の特別展示

■総括

今年の現場としては、前年は2回しか入ってない歌舞伎に9回も入っているので比重が変わったことが色々影響している。
まる中心に見てるし、観る理由はまるなんだけど、まるを見ることで勉強になったるので頻度は変わるけど生涯の趣味としたい。

ハロプロは今年東京にいたこともあり、舞台多めに入ったものの、卒業等の特別公演にはゆかにゃ卒コンしか入っていなくて感情の整理ができていない。
2020年は関西に戻るので、そういう特別公演になるべく参加できるようにしたいなと思っている。
あと2020年は娘。現場に戻る!北川莉央ちゃんに興味があります。

博物館あんま行けてなかったので、アンテナの張り方を工夫したい。派手な展示に行きがちだったので、もっと人の少なくてゆっくりできるようなやつ…。

 

 

 

てな感じです!2020年も楽しく生きるぞ!

良いお年を!!!!(あと20分で年越し)

後生だからTHE RAMPAGEのツアー映像が無料配信されているのを見てくれ

令和元年の年の瀬、いかがお過ごしでしょうか。

私は実家の子犬のトイレトレーニングで忙しいです。
否、忙しくはないです!子犬なので1日のほとんどを寝ていますからね。

そんな私の叫びを聞いてほしい。

 

今回の話題はドドン

 

THE RAMPAGE 1stツアー「GO ON THE RAMPAGE」を見てほしい!!!!!

 

 

abema.tv

無料で1/4まで上記リンクで無料で見られます。

 

これだけだとあれなので見所とかお話させてほしい。

 

■1stにして高い16人のパフォーマンス力

1stツアーっていうとどうしてもまだまだ未熟なのかな?って思ったりすると思うんですけど、このGOTRツアーは違います。

クオリティが高い。見て損はさせない。
らんぺはデビュー前に武者修行(ショッポングモールドサ回り)2回やってて2年くらい下積みしてるのでね…。

 

■抜粋映像見てみよう


【年末年始アベマLDH祭り】「Knocking-Knocking」/ライブ映像『GO ON THE RAMPAGE』THE RAMPAGE 12月29日(日) 夜10時放送

みんな大好きノキノキ

間奏でいつき(藤原樹)が上裸になる…ごくり。

 


【年末年始アベマLDH祭り】「GO ON THE RAMPAG」/ライブ映像『GO ON THE RAMPAGE』THE RAMPAGE 12月29日(日) 夜10時放送

メジャーデビュー前からやってるエモ曲。

 


【年末年始アベマLDH祭り】先行公開「Can't say goodbye」/ライブ映像『GO ON THE RAMPAGE』THE RAMPAGE 12月29日(日) 夜10時放送

キャンセイは、オタ人気が高いらしい(よくわかってない)

 

てかサムネ全部ほくちゃん(吉野北人)なの笑う、なんで?
(らんぺのセンターは川村壱馬くんです。ボーカルは3人なのであと一人はRIKUくんです) 

 

■強いキャラクター性

3人のボーカルはまあまあカメラに抜かれるしキャラ立ちしているから分かるとしても13人のパフォーマーは多い…って思うじゃん??

1時間あたり(正しくは48:40〜)で後半戦始まるんだけど、1vs1とかでソロダンスコーナーがあったりだとか、衣装が原色アメカジで判別しやすくなるのでそのあたりから見始めるのがいいかも?

私はやっぱスリボ(ボーカルの3人)萌えなんですが、パフォーマーにも目で追っちゃう子いるんでパフォーマー見てほしい。

ソロパートで出てくる順に書いておきますので参考にしてください。

 

①黄色のハチマキで黄色の上下→浦川翔平。アクロバットやニュージャックスイングを得意とする。小柄で身体能力が高い。

②オールバックの筋肉黒上下→武知海青。でかい肉体で繰り出すクランプが得意。バレエやジャズダンスの経験もあるので、重心移動や緩急が美しい。

③ストライプのフード付きシャツ→藤原樹。HIPHOPが得意。口角上がってる系なのでどのタイミングでも顔がいい〜…。ダンスの安定感あるな〜と思っています。

④青スタジャンにキャップ→長谷川慎。クランプが得意。力強さに上品さがあるのが魅力。素顔は最年少組の一人で赤ちゃん。

⑤ピンク髪に暖色系迷彩→鈴木昂秀。作曲もラップもできる器用さと、ゲームやアニメ好きなギークさと、遅刻常習犯の顔を持つ才能トランジスタ。ギャル。ダンスはセンスのまま動く野性味が垣間見えて良い。

⑥グラサンに黒ベースボールシャツ→龍。183センチの長身と、フィリピンハーフの濃い顔から繰り出されるHIPHOP。でも素顔は最年少組の一人で赤ちゃん。(2度目)

⑦赤BIGダウンに半袖白T→岩谷翔吾。ニュージャックスイングを得意とする。小柄で腕と足ちぎれるんじゃないかというほどのダンスをする。クールな真顔とにゅ〜〜〜ッて笑顔のギャップがやばい。私は彼の顔が好きすぎるのでここだけ長文なの許してほしい。

⑧ピンクのBIGジャケとピンクキャップに紫T→山本彰吾HIPHOPが得意なんだけど多分オールジャンル器用にこなす。個人的にめちゃめちゃ「正しい」な〜と思うダンスをする。

⑨黄色のビブに紫パンツ→与那嶺瑠唯。ハイサイポッパー。poppinとロボットダンスが得意。顔が濃い。

⑩オレンジのストライプシャツに紫パンツ→神谷健太。ハイサイタイフーン。顔がいいのに餃子のことになると饒舌になる変な人。ダンスは彼の気持ち良さ優先なのでたまに振り飛ばしたりしてるけど、美しいのでなんとも…。

これ書いてて気付いたけど沖縄出身のハイサイコンビは紫のズボン穿かされる決まりでもあるのか?

⑪黒スタジャンにドレッド→後藤拓磨オールドスクールが得意。最年少組だが一番しっかりしてる気がする。もっとブログ更新して❤️

⑫赤スエット白Tにシルバーヘア→陣。リーダー。poppinが得意。個人的に彼の魅力は努力の上にあるものだと思っている。

⑬赤キャップ黒上下→LIKIYA。リーダー。最年長。三代目のELLYの弟にして、ボクシングチャンピオンの息子。ダイナミックで力強いパフォーマンスが魅力。

 

■この映像手元に欲しいんだけど…

刺さりましたよね??

わかります。わかりますよその気持ち。

この映像、もちろん販売しています。

1stアルバム「THE RAMPAGE」の初回限定盤に収録されています。初回って書いてるけど全然在庫あるからいろんなところで買えます!やったね。

つまり、アルバムを買えば、映像も買えます。実質無料。無料ではない。

(アフィ記事ではないです)

 

THE RAMPAGE(CD2枚組+Blu-ray Disc2枚組)

THE RAMPAGE(CD2枚組+Blu-ray Disc2枚組)

 

 

m.tribe-m.jp

 

■個人的には

2ndツアー、「THROW YA FIST」の方がセトリが好きなので、こっちもみてほしい!

2ndアルバム「THE RIOT」の初回限定盤に収録されてます。Check it out!

 

年始、2時間くらい暇な時がある人は是非見て欲しいな!

ハロプロ楽曲大賞の季節だよ

会社に退職を申し出ました。引越しの準備しながら転職活動がんばりま〜す。
というか実家に帰って一刻も早く犬を愛でたいんですが。

閑話休題。今日の話題はこちらです。ドドン

第18回ハロプロ楽曲大賞'19

esrp2.jp

ご存知ない方にご説明すると、ハロプロのファンが有志で毎年行っているイベントです。何千人と参加していて、12月30日前後くらいに開票イベントもやるという、ファンによるファンのためのお祭りですね。

この投票イベントは、ハロー!プロジェクトのユニットはもちろん、派生ユニットやOGなどの活動も評価範囲で、投票する枠は決まってるもののポイントは合計数があえば自由に投票できます。また全てのユニットや楽曲を把握せずとも投票しても良いというのが参加のハードルを下げています。つまり、モーニング娘。しかしらないならば娘。の曲だけに投票する!もありです。

さて私はというと、ハロプロ楽曲大賞にいつから参加しているか正直覚えてません…。2012年には存在を認識しているのですが。

毎年Twitterには垂れ流しているものの、見返せないのも良くないなと感じたので今回からこの場にメモしておこうと思います。

 

以下のコメントは投票時のものから補足や加筆を行っております。

■楽曲部門

1位(2.5pt)青春Night / モーニング娘。'19

「私の人生エンジョイ!!」これに尽きる。

こういう説教くさくてでもどうにもならなくて…みたいな曲は娘。に歌ってもらえるから、私の人生のマイルストーンになる。

というわけで私も、私の人生エンジョイ!するために退職しました。
転職活動頑張ります。

 

1位(2.5pt)25歳永遠説/ Juice=Juice

個人的に私もゆかにゃと同じ25歳の女であるので、この曲は良い意味でぐさりと刺さりました。

25歳は人生の転換期というには大げさだが一方で大切なポイントなのだと思う。
仕事の軌道に乗る人、もう一度チャンスをしてみたい人、人生を変えるほどの決断をする友達を持つ人…このままでいいのかな?と後ろを振り返りがちな歳なんだと思うな。

ゆかにゃが示してくれた道はアイドルとしても、一人の女性としても眩しくて大好きだった。

卒コンの独唱はゆかにゃのこれまでの頑張りの結晶で胸がいっぱいになった。

当然全員での歌唱も、力強くて、大好きで、Juice=Juiceが好きだと噛み締めた。

 

3位(2.0pt)トウキョウ・コンフュージョン/ PINK CRES.

繰り返される「なんだかなんだかありえない」というフレーズ。

混沌の街・東京で生きていると、じゃあ何が本当なのか分からなくなる。

そこで立ち止まるんじゃなくて、どうするかが大事なのだと思わされた。

 

3位(2.0pt)恋のおスウィング/ BEYOOOOONDS

お嬢様組にフィーチャーしたアルバム曲。
可愛い曲調から投げ出される直球170キロのデッドボール。
本性出た時に巻き舌になるのがいいよね。

失恋した時にすんなり「乗り換え」て切り替えられるのがとても良い。

 

5位(1.0pt)眼鏡の男の子/ BEYOOOOONDS

今年はこれでしょ!

次々と展開していくメロディは車窓から見える景色のよう。
男子だけが女子を消費するのではなく、女子たちが眼鏡くんを消費する令和の怪曲

 

■MV部門

1位(2.0pt)Good bye & Good luck! / Juice=Juice

やなみんの卒業曲。さみしいけど明るくて、野外ロケなのも相まってその一瞬しかないものが詰まっている作品。

いや、卒業曲は寂しいんだよ。悲しいんじゃなくて、さみしい。でも前を向かなきゃいけないいんだよね。

個人的に、ジュース現場によく行っていたのもあり、やなみんの表情がずっとしんどそうだったのを知っていたよ。でも一番晴れやかなパフォーマンスをしていたのが2018年の秋の武道館。その次の日だったかな?卒業発表があったのは。

大好きだから、どこかで幸せになってることを祈ってる。

 

1位(2.0pt)眼鏡の男の子/ BEYOOOOONDS

今年はこれでしょ!(2回目)

車内でわいわいしている様は娘。の女子かしまし物語を彷彿とさせる。
漫画的表現などコミカルで楽しい1曲。
こういう楽しいMVを待ってた!
12人のメンバーの紹介にもなりそれぞれに見せ場もあって良い。

令和を楽しめてるのはBEYOOOOONDSのおかげが1割はあるなあ。

 

1位(2.0pt)私を創るのは私/ アンジュルム

アンジュルムの新時代の幕開け。

はちれらりんの新しいメンバーたちが道を選びながら進み、また先輩たちがその進路をアシストするのが現実と重なりとてもエモい。これからのアンジュルムが楽しみ。

 

■推し部門

岡村美波ちゃん。

実は例年ここの欄はまーちゃんことモーニング娘。佐藤優樹ちゃんに投票していました。

けしてまーちゃんを推さなくなったわけではなく、今年一番誰のことを考えていたかなと思い返せばみいみちゃんだったかな、と。

「本物のアイドル」になるとキラキラの目で語る姿を見る度にどんどん好きになる。歌にダンスにパフォーマンスに成長めざましい「たけのこ」のようなみいみから目が離せません。

本物のアイドルがどんなものか、私は知らないです。
でも、みいみちゃんが夢を追う様が美しくて。今の成長目覚ましい彼女は一瞬ごとに様子を変える万華鏡のようで。
そんな美しい夢を私も見ていたくなったから、好きになってしまいました。

 

 

以上。

2019年が終わりに近づいているので、今年のイベント雑感まとめとかやりたいです!言うだけはタダ!

 

 

独断と偏見にまみれた未知(らんぺ)との遭遇

好きになるのに理由はいらないと言うけれど、やはり心動く瞬間にはなにかがあるはず。
わたしは再現性と非再現性に燃えるタイプのオタクなので、ことさら共通項を浮かび上がらせることに執着するのです。

今回は、らんぺ(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)の布教が主眼ではなく、そんなわたしの頭の整理の記事になります。

 

 ■そもそも何のオタクなのか

わたしは友達もコンテンツも依存先は増やすべき!という考えを持っています。そのため、無限掛け持ちオタクです。そのおかげで、コンテンツまわりで病むことは少ないです。どこかで悲しいこと(アイドルの卒業など)があっても別のコンテンツに逃げればよし、という感じです。

何が辛いって一生金欠なのがつらいです。まあともかく。

最近は、ハロプロと歌舞伎のオタクをしています。
もともとはアニメと特撮のオタクだし、今もその人格がむくむくと湧き上がることもあります。
が、最近は青春を消費することばかりですね。それが良いことなのかどうかはさておき。

芸能コンテンツを貪ることで生きてます。魔女なのかもしれないな。

 

LDHアレルギー

前項で芸能コンテンツを〜って話をしましたが、人にはどうしても好きになれないものというものがあります。

例には漏れず、わたしにも苦手なものがありまして、それが男性アイドル(広義)コンテンツです。歌舞伎消費しといてなんやねんって感じなんですが、それとこれとは別です。(正しくは、同族嫌悪なので、歌舞伎やハロプロのような客の年齢層が高いものは割と平気なんですよね…)

それに加えてLDH?オラオラの人たちでしょ…HIPHOPとJ-POPとバラード!みたいな偏見の塊。藤原鎌足。…って感じでした。
あと知ってるのは、LDHのオタクはフェルトで作った顔を首から下げるんだな…くらいの、ほんとに断片的情報ですね。

知らないコンテンツに対する鎖国っぷり。
なんでこんな話したかというと、落差を示すために他なりません。女騎士と一緒です。くっころ

 

■きっかけは突然に

全ての元凶。HIGH &LOW THE WORST(映画)及び前日譚episode.0(ドラマ)。

この金髪の子かわいいな……へぇランペイジの子か…吉野北人なのか北野吉人なのか覚えらんねえな…。この子なんかいいな顔も可愛いし…へえこの子もランペイジ…。川村壱馬くん…へえ……。同じランペイジには辻と芝マンがいて、辻(昂秀くん)って子は顔がハロ顔だなぁ。芝マン(龍くん)は背が高いのに顔がちいちゃいなあ…。

とかなんやら言ってる間にフォロワーにはGYAOのてっぺんとるぞを勧められるし、Mステは放映されるし…という日々を過ごしていました。
(らんぺだとケンとヒカルを演じてる岩谷翔吾くんと山本彰吾くんもいますがこの時まだ気付いてませんでした)

そう、全ての原因、Mステがやってきます。

 

■ドクターストップが掛かるほど「恋落ち」してるわ

LDHアレルギーのわたしにトドメを刺したのが、MステでのSWAG&PRIDE披露でした。

ザワの主題歌、SWAG &PRIDE。ロックでかっこいい、まさに王道楽曲。
目立つところにハイローの芝マン・辻として出演するりゅたかもフィーチャーされてて最高です。MVもかっこいいから見てね♥️

ていうか、これ書くのに調べてて気付いたんですが、36k枚しか売れてないんですかこれ?!うそでしょハロほどリリイベ打たない文化って知ってるけど、さすがに売れてなさすぎて泣いた。スワプラがゴールドディスク認定取れないこの世なんて…ポイズン。閑話休題

何が良かったか。パフォーマンスが何より良かった。これも偏見だったのですが、ボーカルの人はビートを重視せず歌い上げるのかなと思ってたし、パフォーマーは崩しながら踊ってイケイケオラオラなのかと思ってました。

自分の偏見を打ち砕くには充分すぎる圧倒的なパフォーマンス。

溢れるビート感。

16人という人数で繰り広げられるダイナミックで美しいステージング。

見終わった瞬間に録画していたものを再度再生し始めていました。

 

■とは言え、16人って多くない?

いくら現役ハロプロメンバー62人+OGや研修生を覚えているとはいえ、記憶力には自信がない方です。お恥ずかしいことに、高校生くらいまで人の名前と顔を覚えるのが苦手でした。人見知りなのも相まって、人間の顔というものがあまり覚えられていなかった。ハロプロにハマって人間の顔には曲線や直線があるのを知りました。ハロプロに人生を変えてもらうハロヲタ

そんなわたしが、THE RAMPAGEは覚えやすかった。

16人いるわりに、同じ系統の顔が少ないことや、(整ってはいるものの)イラストにしやすい顔の人が多いからかなと思う。

平たくいうと、万人ウケするようなイケメンは多くはないというかごにょごにょ。

待て待てステイステイ皆まで言うな。決してdisってるわけではなく、わたしはみんなかわいいなと思って見てるんだけども!

ハロプロもよく、かわいくないと揶揄される。なにをーー!ってなるけどこれは人間の美醜の判定なのでなんとも言えないよねえ…。実際はちゃめちゃにヒットしてないので文句も返せない。でもわたしはハロメンみんなかわいいなって思う。かわいい顔の子たちの集まり。

そしてわたしはわたしの好きな顔がハロ顔って分かってるんだけど、らんぺはハロ顔が多いな〜って思う。

子供配置顔が多い。とても良い。

 

■5曲選ぶなら

このエントリを読んだフォロワーさんに少しでも聞いてみようかなと思ってもらえるように、もしくはらんぺfamの人がここに辿り着いた時にこんな変な新規オタがいるんだなと思ってもらうために、そして未来の自分のために。今選ぶ5曲をここにおいておくね。

①SWAG &PRIDE

言わずと知れたザワ主題歌。楓士雄役壱馬くんも、司役の北人くんも髪色そのままなのでわかりやすいね。(芝マン役の龍くんはそのまま。でも、辻役の昂秀くんはレインボーヘアじゃなくてピンクのもふもふです。かわいい。)

ゴリゴリのロックだし、拳を使った振り付けが多いのもハイロータイアップって感じでとてもよい。

余談ですが、らんぺは振り付けなどメンバー起案のセルフプロデュースが多いのも魅力のひとつですね。自分たちの魅力を自分たちで理解して打ち出していく、令和を生きていくアーティストなんだねえ。

THE RAMPAGE、パフォーマンスにさらなる磨き 「SWAG & PRIDE」MVなどから魅力を探る - Real Sound|リアルサウンド

THE RAMPAGEが語る、個の力がグループにもたらす可能性 —ー「芯の通ったエンターテイメントを貫きたい」 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス


THE RAMPAGE from EXILE TRIBE / SWAG & PRIDE (Music Video)

 

②Dirty Disco

2曲目にして趣味が露わになる。ディスコミュージック好き。

これMVが可愛い!°C-ute都会っ子純情っぽくない???わたしだけ???

ライブとかでもDDダンスと呼ばれる「D・A・N・C・E Do the dirty dirty disco」の部分の振付を真似するのが楽しい。あと純粋に曲がいいね。私もカッコ悪くても前に進もうって思える。いい曲。


THE RAMPAGE from EXILE TRIBE / 「Dirty Disco」 (Music Video)

 

③DOWN BY LAW

B面曲だが、アニメFAIRY TAILのタイアップらしい。

ブラックミュージックが好きなもんで…。これファンクで合ってるのかな?自信ないんだけど。まあでも「ダウンバイロー」がそもそも南米とかでムショ仲間を指すスラング(HIPHOPではさらに転じて仲間とかダチって感じらしい)っぽいからその匂いがするね。

ハロヲタなのでファンクが好きなんだよね…。

タイアップなので歌詞はFAIRY TAIL寄りなんだけど、なんかそれよりらんぺの16人がこういう固い絆で結ばれたまま歩んでいくのかなって思うと急にエモまるになっちゃうね…。
卒業(?あるのか)とかせず、16人でずっといてほしいななんてハロヲタしんみりしちゃいました。

open.spotify.com

これだけB面なのですぽてぃふぁい貼っとくね

 

④Fandango

気を取り直して4曲め。ラテン!!!この曲の他にLA FIESTAとかMove the Worldとかラテンとかレゲエが得意なんだよね、らんぺはね。

fandangoはBメロで壱馬くんをセンターにV字になり身体を揺らす振り付けがカッケーんすよ。お前がキングだ…。

一方で変な歌詞ハンターだから好きなフレーズあるんですが、「6packがドレスコード」ってなんなんですかね。「自由に踊れ自由に歌え」って言ってるけどその前に筋肉が必要なのか。筋肉ありきの自由。

「自由に踊れ自由に歌えRockしな宴を」って歌詞が好きですね。Berryz工房のROCKエロティックの「薔薇の似合う人生とはROCKエロティック」と同じ方向で好きですね。

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE/5thシングル「Fandango」インタビュー | 月刊チャージ


THE RAMPAGE from EXILE TRIBE / 「Fandango」 (Music Video)

これはとにかく曲がいいから聞いてくり〜。

 

⑤HARD HIT

5曲目。めちゃくちゃ悩んだけど順当にHARD HITを。

何が好きかなって考えたけど、サビまで持っていく力とサビでの爆発力かな。ハロヲタならわかると思うけど、BANGのとこ後拍で跳べる(※現場での過度なジャンプ行為は禁止されています)よね…。その後の「Hit it,keep it beating hard」もッオイ!ッオイ!ッオイ!ッオイ!って入れられる感じがいい。つまりサビでちゃんとノれる曲。

あとはMVの円卓囲んでダンスするのめちゃいいんだよな。Berryz工房ハピネス〜幸福歓迎!〜みたいな…。

THE RAMPAGEが『HARD HIT』で示す、グループの成長と個性「ここが一つの勝負という感覚」 - Real Sound|リアルサウンド


THE RAMPAGE from EXILE TRIBE / HARD HIT (Music Video)

 

■まとまらないまとめ

そんな感じで現在進行形で楽しく生きてる

かけもオタクだからファンクラブに入る心の余裕がなくて入ってないけど、LDHtvは気になる今日この頃。

結局誰が好きなの?と聞かれると、う〜ん迷うなセクシーなのキュートなのどっちが好きなの?なわけで選べないんだなあ。強いて言うなら、我らが川村キング壱馬さんのことがどうしても気になってしまってこわい。底知れなさが怖い。この怖いは饅頭怖いの「怖い」ですよ。

かずほくのシンメ感きゃわだわとか言って浅瀬でチャプチャプしているはずが、気付けば足がつかないところまで来てしまった自覚はある。

でも散々LDHアレルギーだのなんだの言ってるわりに2018年には魔法戦士マジマジョピュアーズにハマってたわけだし(主演の5人のうち4人はEXPGのスクール生です)、食わず嫌いだっただけで世界はこんなに広いんだよな。ザワでも言ってたじゃん。井の中の蛙、大海を知らず。

2019年にTHE RAMPAGEのこと知れてよかったな〜って思うから万事OKかな、なんて。

らんぺことTHE RAMPAGEにハマってから摂取したコンテンツについて

みなさん御元気でしょうか。私はあまり元気ではないです。具体的にいうと、会社をやめようと思ってます。そんな崖っぷちで最近ハマっているもの。

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE

そう、LDHの16人組グループですね。

ゴリゴリのLDHアレルギー(オラオラのにーちゃん怖いという偏見)のわたしがなぜらんぺにハマったかは別の記事で言及するとして、

この記事はらんぺに急にドボンしてから摂取しているもののメモです。

 

■CD

アルバムの初回2BD付きを1st2nd共に購入しました。

これにはなんと、ツアー映像が丸々入っているのです。は〜〜〜〜お得。

あと消費オタクなので、1stの特典の結成〜デビュー〜ツアーまでのドキュメンタリー(120分くらいある)が個人的には見応えありました。

 

■すぽてぃふぁい

全曲配信してるし、英語ヴァージョンとかもちゃんとあるよ…

まあ、アルバム買ったから、 ウォークマンとかローカルに置いて聞いてるけどね…。

手っ取り早く曲を聴きたい人はここから入るのがオススメ。

 

■つべ

MVとかは公開されているものの、最近のものはFullだけど以前のものはshortなので悲しい。

そういうものだと割り切って、私はアルバムについてるMVの映像とか、出先だと

dtvとかで見てる…。

あとは囲み取材系とかM-ONの5秒で答えてとか他のコンテンツモノを地道に探して見ている感じです。

 

■dtv

解約してたけど、ハイロー見るために再契約中(悲しきサブスク地獄のオタク)

MVがFullで見られます。あとはなんか1stライブ?の映像も配信してます。

まあ…アルバムBD付き盤買ったので手元にあるのですが…

ちなみにハイローシリーズには、ダブルしょうごが、ハイローザワオにはかずほくが出てます。あとプリレジェにはかずほくいつまこが。こちらもぜひ…。

 

gyao

「てっぺんとるぞTHE RAMPAGE」という神番組が無料配信されてます。2シーズン分あります。

第1シーズンはじゃんけんで決めたペアとくじ引きで引いた「日本一○○な場所」に行って制覇(=てっぺんを取る)するという番組です。15〜20分程度くらいなのでサクサク見れるし、2人ずつなので顔とキャラクターを覚えられる。最高コンテンツ。かずほくバス回と、じんりくピザ回し回が好き。

 

■ラジオ

毎週金曜BAYFMで放送している「WEEKEND THE RAMPAGE」というじんりくのラジオは聴いてます。ラジオ後半30分分はニコニコchで映像付きで見られるらしいですが、無限掛け持ちオタク、そこまでの熱量はなく…。興味はあります。

 

こんなところかな…

ここにないものでオススメ等あれば教えてください…浅瀬でぴちゃぴちゃしているオタクより。